「無能な上司にストレス。。」
「無能な上司を何とかしたい」
「無能な上司を追い込みたい!」
その悩みこの記事で解決します!
無能な上司と働けばストレスですよね。。
ちなみに僕は社会人経験7年の中で、無能な上司にストレスを感じたことがありました。
ですが、無能な上司を追い込むことで、ストレスを感じなくなりました。
なので、無能な上司にストレスを感じるなら、追い込めばストレスを感じなくなりますよ。
記事を見れば「無能な上司を追い込む方法」や「無能な上司の特徴」などが分かります!
(この記事で分かること)
・無能な上司を追い込む方法
・無能な上司の特徴
・無能な上司のおすすめな接し方
・無能な上司に疲れたときの対処法
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・残業量や人間関係の情報を教えてくれる
・書類対策や面接対策のサポートが充実
・【UZUZ既卒】
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・LINEや電話でいつでも転職の相談可能
・転職後に感じた悩みや不安を相談できる
無能な上司を追い込む方法【5選】
無能な上司を追い込む方法【5選】
・分からないことを何回も聞く
・上司の上司にダメな部分を報告
・無能な上司の近くで他の上司に相談
・無能な上司がしている仕事を奪う
・仕事の相談をしないようにする
①分からないことを何回も聞く
仕事で分からないことを何回も聞けば、
無能な上司を追い込むことができます。
無能な上司は分からないことが多いです。
仕事で答えられることは限られています。
そこを利用してやりましょう。
仕事で分からないことを聞いて、答えられないなら、上司に無能と思わせることができます。
そして、無能な上司に仕事で分からないことを何度も聞いて下さい。
より無能と感じさせることができます。
また、追い込むこともできますよ。
無能な上司に対して、あえて仕事のことばかり聞いて「全然答えられない。。」と思わせれば、無能と感じさせて追い込めます。
②上司の上司にダメな部分を報告
無能な上司の上司にダメな部分を報告すれば、
無能な上司を追い込むことができます。
無能な上司にも上司がいます。
その上司に対して、無能な上司のダメな部分を報告すれば、追い込めます。
ちなみに僕は、無能な上司の上司にダメな部分を報告したことがあります。
「あの人は仕事を全くしません!」と報告しました。
すると無能な上司の上司は「仕事を与えないようにしよう!」と言って、仕事を与えなくなりました。
そして、追い込むことができました。
無能な上司は会社にとっても迷惑なんです!
他の人より人件費はかかりますし、仕事ができないからです。
だから、無能な上司の上司や会社にダメな部分を報告すれば、対処してくれます。
無能な上司の上司や会社にダメな部分を報告して、迷惑な存在と認識させれば、仕事を与えないなど対処してくれるから追い込めます。
③無能な上司の近くで他の上司に相談
無能な上司の近くで他の上司に相談すれば、
無能な上司を追い込むことができます。
「無能な上司を頼らない姿勢」を見せて下さい!
また、無能な上司に見せつけるようにして、他の上司に相談して下さい。
そうすれば、無能な上司は「俺に何で聞かない。。」と思います。
そして、その状態にできれば「頼られてない存在」と認識させることができます。
無能な上司に「頼られてない存在」と認識させることで、ストレスを与えることができます。
理由は、無能だろうと上司なので、頼られることが嬉しいので、頼られないとストレスを感じるからです。
無能な上司の近くで他の上司に相談すれば、「頼られてない存在」と認識させストレスを与えられるので、追い込めます。
④無能な上司がしている仕事を奪う
無能な上司がしている仕事を奪えば、
無能な上司を追い込むことができます。
無能な上司ですが自分の仕事を持っています。
その仕事を奪いましょう。
「私に仕事を任せて下さい!」と言いながら、どんどん仕事を奪うことをおすすめします。
そうすることで、無能な上司より周囲からの「自分に対する評価」が上がります!
「仕事ができる人間」と思われるからです。
そして、無能な上司より頼られます。
さらに無能な上司の立場を下げることができて、追い込むことができます。
無能な上司の仕事を奪うことで、自分に対する周囲からの評判を上げることができて、無能な上司の立場を下げるから追い込めます。
⑤仕事の相談をしないようにする
仕事の相談をしないようにすれば、
無能な上司を追い込むことができます。
無能な上司に仕事の相談をしないなど、近づかないようにして追い込む手段の1つです。
無能な上司に仕事の相談をすれば、どうしても近づいてしまいます。
仮に無能な上司に近づいてしまえば「よく聞かれるから自分がいないとダメか!」と勘違いをさせてしまいます。
また、無能な上司に「仕事ができる!」とも勘違いさせてしまいます。
そして、無能な上司に近づかないことで「相談されないし、避けられてる」と思わせることができます。
そして嫌な気持ちにさせ追い込めますよ。
無能な上司に仕事の相談をしなければ「避けられてる」と思わせることができて、嫌な気持ちにさせるから追い込めます。
無能な上司の特徴【3選】
無能な上司の特徴【3選】
・仕事中におしゃべりばかりする
・自分の失敗を人のせいにする
・仕事ができない(使えない)
①仕事中におしゃべりばかりする
無能な上司の特徴は、
仕事中におしゃべりばかりする人です。
おしゃべりばかする上司はいますよね。
そして、おしゃべりばかりする上司は確実に無能です。
その理由は、自分のことしか考えてない「自己中な性格」からです。
「自己中な性格」🟰「有能」なわけないです。
「自己中な性格」🟰「無能」と多くの人は思います。
また「自己中な性格」の人と働けば、無能と感じます。
だから、おしゃべりばかりしてる「自己中な性格」の上司は無能です。
仕事中ずっとしゃべってる人の心理
②自分の失敗を人のせいにする
無能な上司の特徴は、
自分の失敗を人のせいにする人です。
失敗をすぐ人にせいにする上司はいます。
普通の上司なら部下の失敗をかばいます。
それが部下や周囲のためになるからです。
ですが中には、自分が失敗したのに部下や周囲のせいにする上司はいます。
そんな上司は無能な上司です。
理由は、上司という立場なのに人の失敗をかばわないで、自分の失敗を人にせいにするので、「働きづらい環境」を作っているからです。
「働きづらい環境」を作る上司が有能なわけありません。
無能に決まっています。
だから、自分の失敗をすぐ人のせいにする上司は無能です。
③仕事ができない(使えない)
無能な上司の特徴は、
仕事ができない(使えない)人です。
仕事ができない(使えない上司)に対して、有能と感じることはありません。
「何でこんなに仕事ができないんだ。。」と無能に感じる人が多いです。
また、上司は自分より立場が上です。
だから自分より仕事ができて当然なんです。
しかし、自分より立場が上なだけで、仕事ができない上司がいます。
立場だけ偉くて仕事ができない上司と仕事すれば、ストレスになります。
そして、仕事ができない(使えない上司)に対して、無能と感じます。
無能な上司のおすすめな接し方【3選】
無能な上司のおすすめな接し方【3選】
・会話は挨拶など最低限にする
・勉強できる部分は素直に学ぶ
・仕事をお願いして自分を楽にする
①会話は挨拶など最低限にする
無能な上司のおすすめな接し方は、
会話は挨拶など最低限にすることです。
無能な上司と関わりすぎるとストレスを多く感じます。
だから関わりすぎないほうがいいです。
ですが、無能な上司と全く関わらないことで、嫌がらせを受ける場合があります。
なので、挨拶などは自分からして、それ以外は基本話をかけないようにして下さい。
そうすれば、無能な上司と最低限の関わりになるので、余計なストレスを感じません。
②勉強できる部分は素直に学ぶ
無能な上司のおすすめな接し方は、
勉強できる部分は素直に学ぶです。
無能な上司でも学べることはあります。
例えば、無能な上司は仕事ができませんが「経験値」を持っています。
その「経験値」から学べることもあります。
特に過去の失敗や後悔した「経験」を聞けば、自分の仕事に活かすことができます。
さらに、無能な上司の「経験」から素直に勉強できる部分を学ぶことで、「自己成長」にも繋がります。
③仕事をお願いして自分を楽にする
無能な上司のおすすめな接し方は、
仕事をお願いして自分を楽にするです。
無能な上司でも接し方次第で、自分が楽になります!
僕は当時無能な上司に苛立っていましたが、考え方を変えました。
「この上司に仕事をお願いして、自分の負担を軽くしよう!」と考えました。
そして、実践をしました。
すると無能な上司は仕事をしてくれて、仕事の負担が軽くなって、残業が減るなど楽になりました。
だから、無能な上司でも「仕事をお願いする」などの接し方をすることで、仕事の負担が減って、自分が楽になります。
無能な上司に疲れたときの対処法【3選】
無能な上司に疲れたときの対処法【3選】
・関わらないように距離を置く
・趣味でストレスを発散する
・無能な上司がいない職場に転職
①関わらないように距離を置く
無能な上司に疲れたときの対処法は、
関わらないように距離を置くことです。
無能な上司に疲れたと感じるなら、関わらないほうがいいです。
理由は、関われば関わるほど疲れてしまうからです。
そして、無能な上司に関わり疲れることが増えれば、仕事の失敗も増える可能性があります。
なので、無能な上司に疲れたら、関わらないように距離を置いたほうがいいです。
②趣味でストレスを発散する
無能な上司に疲れたときの対処法は、
趣味でストレスを発散することです。
無能な上司に疲れたと感じるなら、ストレスが確実に溜まっています。
また、無能な上司に対して、ストレスが溜まらない人はいないと思います。
そして、溜まったストレスを発散することで、無能な上司に対する疲れが取れます。
ちなみにストレスを発散するなら、趣味を見つけておくといいですよ。
ストレスが発散できる趣味はこちら
③無能な上司がいない職場に転職
無能な上司に疲れたときの対処法は、
無能な上司がいない職場に転職することです。
無能な上司に疲れて、どうしても精神的に限界場合があります。
そんなときは転職をしたがいいです。
理由は、無能な上司とストレス限界なまま働けば、いづれ精神的に限界になって、最悪うつ病などの精神病になる場合があるからです。
だから転職したほうがいいです。
転職をするなら、下の転職エージェントがおすすめです。
無料登録と相談をすれば、あなたに合うホワイト企業を多数紹介してくれます。
「無能な上司が多いブラック企業に限界!」と感じる人に特におすすめの転職エージェントになります。
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・残業量や人間関係の情報を教えてくれる
・書類対策や面接対策のサポートが充実
・【UZUZ既卒】
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・LINEや電話でいつでも転職の相談可能
・転職後に感じた悩みや不安を相談できる
最後に(まとめ)
まとめるとこうなりました。
無能な上司を追い込む方法【5選】
・分からないことを何回も聞く
・上司の上司にダメな部分を報告
・無能な上司の近くで他の上司に相談
・無能な上司がしている仕事を奪う
・仕事の相談をしないようにする
無能な上司の特徴【3選】
・仕事中におしゃべりばかりする
・自分の失敗を人のせいにする
・仕事ができない(使えない)
無能な上司のおすすめな接し方【3選】
・会話は挨拶など最低限にする
・勉強できる部分は素直に学ぶ
・仕事をお願いして自分を楽にする
無能な上司に疲れたときの対処法【3選】
・関わらないように距離を置く
・趣味でストレスを発散する
・無能な上司がいない職場に転職
無能な上司を追い込む方法で1番良いのは、
無能な上司がしている仕事を奪うことです!
仕事で無能な上司に苛立つ人が多いですよね。
苛立って無能な上司を避ける人も多いです。
ですが、無能な上司を追い込みたいなら、避けるより関わったほうがいいです。
そして、あえて近づき「仕事を任せて下さい!」と言って、仕事を奪うことにより「周囲からの自分に対する評価」は上がります。
だから避けるより関わったほうがいいです。
最後までご覧頂きありがとうございました。