この記事は5分で読めます。
皆さんこんな時ありませんか?
・仕事したくない
・働く意欲がない
・何で働くのだろう。。
社会人歴7年目なんだけど。。
感じる事が何度もあった
今回は社会人歴7年目の筆者の僕の体験を元に
仕事したくない原因と対策をお伝えします。
更に、X(旧Twitter)で皆が感じた、
仕事したくない原因と対策も紹介します。
皆さんのリアルな声も見て下さいね。
仕事をしたくない原因 4つ
・人間関係が良くない
・給料が安い
・残業が多すぎる
・仕事内容が嫌だ
仕事をしたくない時の対策 4つ
・仕事の目標を明確にする
・職場で仕事内容を変える
・仕事を長期的に休む(休職)
・転職活動をする
この記事で分かる事
- 仕事をしたくない原因
- 仕事をしない時の対策
- 皆の体験談
仕事をしたくない原因
仕事をしたくない原因 4つ
・人間関係が良くない
・給料が安い
・残業が多すぎる
・仕事内容が嫌だ
人間関係が良くない
こんな人職場に居ませんか?
職場に居る人間関係を悪くする人
・偉そうなお局さん
・パワハラやセクハラする上司
・仕事しないのに偉そうな人
・常に人の悪口ばかり言う人
人間関係が良くない原因は、こういう変な人が居るからだと思います。
働きやすくて仕事しやすい!
給料が安い
給料は凄く大切だよね
頑張って仕事しても給料が低いと、仕事したくなくなるでしょう!
給料を上げる方法
・会社内で給料が上がる資格を取る
・職位を上げる
・給料の良い会社に転職
上げた事があるよ
給料があまり上がらなかった
残業が多すぎる
こんな事ありませんか?
・残業が月に30時間以上当たり前
・サービス残業が多い
・朝から晩まで働いてクタクタ
・上司から無理やり言わ残業している
こんな仕事ずっとすると精神的にいつか限界が来ます。この働き方が多いのが教員です。
引用:教育新聞より
教員の精神疾患による、休職者の数が2022年には過去最多になりました。
サービス残業や残業時間の長さも原因1つらしいです。
残業が多すぎて仕事したくない感情より、
体が仕事できない状態になる場合もあります。
仕事内容が嫌だ
そもそも仕事内容が嫌だ。。。
仕事していたらそうなる人は多いですよね。
合わないや嫌な仕事をずっとしていくと、
仕事をしたくなるでしょう。
仕事をしたくない時の対策
仕事をしたくない時の対策 4つ
・仕事の目標を明確にする
・職場で仕事内容を変える
・仕事を長期的に休む(休職)
・転職活動をする
仕事の目標を明確にする
仕事をする時に目標が無いと、仕事したくなくなる事が多いです。
目標が無いと達成感を感じる事ができないからです。
目標を立て周囲と相談し、達成すれば、
その過程や実際に目標を達成した時に仕事が楽しくなります。
下の資料を参考にしてね
引用:DMMサイトより
職場で仕事内容を変える
同じ仕事をずっとすると飽きからか、
仕事が楽しくなくて仕事に行きたくないと感じる事もあります。
なので会社の上司に相談して、
仕事内容を変えてもらうや、部署異動ができるのでしたら、部署異動も良いと感じます。
仕事内容が変わった事があるよ
楽しいと感じる事は以前より多くなった事がある
仕事を長期的に休む(休職)
仕事行きたくないと感じる時、ストレスを多く感じていませんか?
僕は仕事をしたくない時、凄くストレスを感じてた事がありました。
するとまさかのうつ病と診断されました。
うつ病になり仕事ができなくなりました。
ですので、僕は会社の休職制度を利用し
長期的に会社を休みました。
休職って何か教えて
休職とは、労働契約を維持したまま長期的に会社を休める制度の事
うつ病や適応障害などの精神病も休職対象
休職は会社独自の制度ですので、会社に休職制度があるか確認はしておきましょう。
公務員の方は全員休職できるみたいです。
転職活動をする
仕事や休職したくない、考えた方や部署変えても、結局仕事したいと思わない方は、
転職活動をするがいいです!
転職3回して感じた事
・新しい出会いが楽しい
・同じ会社で勉強できない事を学べた
・自分自身の成長を多く感じた
同じ会社で働く中仕事が楽しくなかったのに、
転職して楽しいと感じる事が多くなりました。
ちなみに僕は当時21歳で転職活動を始めてしました。
コロナ禍で始めての転職活動で上手くいくか不安ばかりでした。
ですが転職活動をして2か月くらいで、
内定を5社も頂く事ができました。
転職活動を優位にしたから
転職エージェントとは何?
転職を希望する人に求人の紹介や面談の調整を通じて、内定・入社までをサポートしてくれる人材紹介会社の事
引用:転職の歩きかた
僕が使って感じた転職エージェントのデメリット
・担当者の電話が少ししつこく感じた
・担当者が休みの日の代理担当者と、話が合わずに転職活動がスムーズにいかない事もあった
僕が使って感じた転職エージェントのメリット
・転職サイトに載ってない非公開求人が多くあった
・無料でプロの担当者が面接練習や履歴書の添削をしれた
・どんな職種が自分に合うなどの相談もしてくれた
・自分に合う求人を紹介してくれた
・担当者が1人ついて困ったことがあれば気軽に電話で聞けて良かった
正直デメリットを感じた事はあります。
でもそれ以上に多くメリットを転職エージェントで感じました。
転職エージェントを使う事で、
高卒で大卒みたいな就活をした事がない僕でも内定を5つもらえたと思います。
迷った人は下のサイト見てね
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・残業量や人間関係の情報を教えてくれる
・書類対策や面接対策のサポートが充実
・【UZUZ既卒】
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・LINEや電話でいつでも転職の相談可能
・転職後に感じた悩みや不安を相談できる
転職が上手くいくようにしよう
仕事したくない原因【皆の体験談】
仕事をしたくない原因【皆の体験談】
・人の努力や踏ん張りを笑えてしまう人が職場に居る
・営業架電がしたくない
・やらなきゃいけないことが溜まりすぎてる
・朝早い時間から仕事がある
・ちゃんとお給料が貰えない
・夜遅くまで仕事しないといけない
一生懸命やってて、でもうまく出来ないこと、いっぱいある
それを、同じく一生懸命やってるひとが、腹立って怒るのは、全然いい
でも、うまく出来ないなりに本人が一生懸命やってることを、笑うのは、ほんとうにほんとうに嫌だ
心が折れる。
人の努力や踏ん張りを笑えてしまうひととは仕事したくない。
引用:X(旧Twitter)
仕事したくない人が多いね
仕事したくない時の対策【皆の体験談】
仕事したくない時の対策【皆の体験談】
・漫画をめっちゃ読む
・転職サイトを見る
・転職をする
gomaQ🦭ゴマきゅーさん
もう会いたくない。
一緒に仕事したくない。
転職するしかないかー。
あんなやつのせいで、居心地悪くなるとかムカつくけど。
むしろ、同僚、先輩、後輩がみんな味方なのは分かってる。
安月給でも辞めない理由は、メンバーが良いからだったのに。
PTSDと診断つけて辞めたい←
引用:X(旧Twitter)
最後に(まとめ)
まとめるとこうなりました。
仕事をしたくない原因 4つ
・人間関係が良くない
・給料が安い
・残業が多すぎる
・仕事内容が嫌だ
仕事をしたくない時の対策 4つ
・仕事の目標を明確にする
・職場で仕事内容を変える
・仕事を長期的に休む(休職)
・転職活動をする
仕事をしたくない原因【皆の体験談】
・人の努力や踏ん張りを笑えてしまう人が職場に居る
・営業架電がしたくない
・やらなきゃいけないことが溜まりすぎてる
・朝早い時間から仕事がある
・ちゃんとお給料が貰えない
・夜遅くまで仕事しないといけない
仕事したくない時の対策【皆の体験談】
・漫画をめっちゃ読む
・転職サイトを見る
・転職をする
社会人歴7年目の僕が思うのは、
仕事したくないと感じたら、転職をしたがいいと思います。
僕は転職を3回経験しています。
当時同じ会社で3年間仕事したくないと思いながら、仕事していた時がありました。
転職して仕事したくない気持ちが、仕事したい気持ちになりました。
X(旧Twitter)でも仕事をしたくない人は多かったです。
その中で転職したいや転職を実際にして、
良かったという声は見られました。
筆者の僕も、転職して良かったと感じる事は多かったです。
転職エージェントがおすすめ!
下のサイトがおすすめ!
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・残業量や人間関係の情報を教えてくれる
・書類対策や面接対策のサポートが充実
・【UZUZ既卒】
<おすすめポイント>
・ブラック企業を求人サイトに載せない
・LINEや電話でいつでも転職の相談可能
・転職後に感じた悩みや不安を相談できる
最後までご覧頂きありがとうございました。
nu.さん